家づくり 掲載メディアのお知らせ 2020-12-05 sts-7e ただいま、いただきます。 久々のブログ更新となります! その間、わが家をさまざまなメディアで取り上げて頂きましたので 掲載メデイアのお知らせをさせて頂きたいと思います。 各メディアごとに切り口が異 …
家づくり 竣工!工事期間を振り返る 2020-04-30 sts-7e ただいま、いただきます。 プランが完成したのでいよいよ工事のスタートです。 その前にここまでのスケジュールをおさらいしておきます。 2018年1月~ ワンストップリノベーション会社探し …
思い出づくり おすすめ 鯉のぼりモビール 2020-04-16 sts-7e ただいま、いただきます。 先日の妻の「初節句を祝う離乳食」に引き続き 端午の節句では欠かせない鯉のぼりについて書きたいと思います。 昨年、息子が初節句を迎えるに当たり 新居(当時)にかっこいい鯉の …
家づくり 工具不要!簡単ダイニングテーブルDIY 2020-03-20 sts-7e ただいま、いただきます。 前回、リノベーションの話はプランが出来上がったところまでを書いて ひと段落したので、今回はちょっと息抜き回とします。 上の写真はリノベした現在に家です。 今でも使っている …
家づくり 平面図の完成! 2020-03-19 sts-7e ただいま、いただきます。 前回、前々回と2回に渡って平面特性を活かした わが家に最適なゾーニングを考えてきました。 図に丸ばかり書いてあって分かりにくかったかと思いますが 今回はやっと見慣れた平面 …
家づくり 平面特性を活かしたゾーニング 後編 2020-03-09 sts-7e ただいま、いただきます。 前回に引き続き、平面特性を活かしたゾーニングについて書いてみたいと思います。 ④和空間ゾーン 2番目に良い場所の北側の窓のあるゾーンには 和空間ゾーンを配置します。 …
家づくり 平面特性を活かしたゾーニング 前編 2020-03-05 sts-7e ただいま、いただきます。 前回はリノベーションの設計を始める前の下準備として 平面特性と施主要望について書きました。 今回はその2つを活かすためのゾーニングについて書いていってみたいと思います。 …
思い出づくり 春は撮影の季節 2020-02-25 sts-7e ただいま、いただきます。 まだ2月なのに暖かい日が続きますね。 お陰で今年は春の訪れが早く、各地で梅や桜が咲き始めています。 冬は花や草木が色づいていないので なかなか写真が撮れず寂しい時期なので …